ここ数年で飛躍的に伸びているサブスクリプション(定額制)サービスですが、今ではファッション業界も参入し注目を集めています。
オシャレ好きな人は勿論、必要最低限のもの以外は所有しないミニマリスト志向の方が利用したりと様々な人が利用するファッションレンタル。
今では何社もサービスを提供していますので、正直、何処があなた自身に合ったサービスなのか、迷われている方も多いのではないでしょうか?
そこで本記事は、2022年度版のファッションレンタルを利用するメリットや選び方についてを詳しくまとめた、「ファッションレンタル完全版」として執筆しました。
是非、本記事を最後まで読んで頂き、あなたにピッタリなサービスと出会って下さい!

ファッションレンタル サービスとは?
ファッションレンタルサービスとは、月額制のサブスクでファッションアイテムをレンタル出来るシステムの事です。女性だけでなく男性向けもあり年代も20代〜50代と幅広いのが特徴です。

洋服を購入出来るサービスもある事から、試着感覚でまずはレンタルし、気に入ったら購入するといった使い方をされる方も多いようです。
レンタルサービスには大きく分けて2種類あり、自分でアイテムを選ぶタイプと専属のスタイリストにおまかせで選んで貰うタイプがあります。
それぞれに善し悪しがあって
自分でアイテムを選ぶタイプ
- 自分の好みで選べる
- 種類が多く何を選べば良いか分からない
選んで貰うタイプ
- プロに自分に合ったコーディネートを選んで貰える
- 自分好みとは限らない
自分の好みが分かっていたり、特定のアイテムを試したいと思う方は、「自分で選ぶタイプ」を逆に
似合う服が分からない人やコーデが面倒と思うような方は「選んで貰うタイプ」を選ぶと良いと思いますよ。
気に入らなければ返却
似合わなかった、思っていたのと違った等、実際の洋服選びでは誰もが1度や2度は経験あるはず。
ご自身で買われた洋服の場合、売りに出すか捨ててしまうか、全然着てないのに勿体ないと感じると思いますが、ファッションレンタルなら何も気にせず返却するだけです。
返却された服は、クリーニング等したのち再利用されますので、無駄になることはありません。
気軽にファッションを楽しむことが出来るのが、ファッションレンタルの良い所です。
洋服選びで悩むことが多い方や、色々なファッションにチャレンジしたい方は、この機会にファッションレンタルを是非、試してみましょう。
ファッションレンタルサービスの特徴
ファッションレンタルサービスとは?でも少し触れましたが、洋服の選び方は「自分で選ぶ」か「スタイリストに選んで貰う」の2パターンが基本ですが、レンタル数や交換回数などは、サービスによって各社様々です。
ご自分に合ったサービスを選ばないと、折角のレンタルが台無しになってしまいますので、ここではサービスの特徴を確認していきましょう。

業界最安 | スタイリスト厳選 | オールジャンル対応 | 百貨店ブランド | オリジナル商品 | ドレスやワンピース | メンズコーデ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス会社 | メチャカリ | エアークロゼット | アールカワイイ | アナザーアドレス | エディストクローゼット | ブリスタ | スタイルアップ便 |
プラン | ベーシック | レギュラー | プレミアムライト | ー | レギュラー | シルバー | ー |
月額料金 *1 | 6,380円(税込) | 10,780円(税込) | 16,280円(税込) | 11,880円(税込) | 9,460円(税込) | 11,000円(税込) | 11,000円(税込) |
アイテム詳細 | 3枠 | 3着 | 5着 | 3着 | 4着 | 3着 | コーデセット |
セレクト | 自分 | スタイリスト | スタイリスト | 自分 | スタイリスト 自分 | 自分 | スタイリスト |
交換回数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 月1回 | 月1回 | 月1回 | ー |
公式サイト | メチャカリ
![]() | エアークローゼット | 【Rcawaii】
![]() | 百貨店初のファッションサブスク【AnotherADdress】 | エディストクローゼット | 大人の女性のための洋服レンタル「Brista(ブリスタ)」 | プロスタイリストが厳選したお洒落コーデをお届け! |
各社3着 〜 4着が、毎月選べる洋服の点数となっていて、月額料金は1万円前後が多いですね。
各社とも1点で定価が1万円近い商品が多いので、合計すると月に3 ~ 4万円の商品を1万円前半でレンタルしてることになります。高いと感じますか?安いと思いますか?
料金はメチャカリだけが突出して安いですね。後で説明しますが、驚くのは料金だけじゃないんです。

レンタル会社の選び方
ここからは様々な条件とご自身の条件を照らし合わせながら、あなたにとって最適なサービス・プランを見付けて行きましょう!
- やっぱり新品をレンタルしたい
- 洋服は自分で選びたい
- スタイリストに任せたい
- 借り放題が良い
- 仕事もプライベートも両方で使いたい
- 大きいサイズを利用したい
- 年代別のおすすめ
やっぱり新品をレンタルしたい
ファッションレンタルは、ほとんどがユーズド品なのは理解したけど、やっぱり新品が良いという方。
メチャカリなら実現します。メチャカリ1択です。メチャカリは全商品・新品でのレンタルとなります。
- 全てのプランが借り放題プラン
- 届く洋服は全て新品
- 最短で翌日発送
- 1着からレンタル可能
- 60日間レンタルし続けると返却不要
メチャカリは業界最安プランをはじめとし、全商品・新品で借り放題、同じ商品を60日間レンタルし続けると、商品プレゼントという驚きのサービスを展開しています。
但し、メチャカリは返却手数料が418円 / 回 掛かりますので、この点はご注意を。

洋服は自分で選びたい
レンタルする洋服を自分で選びたいあなたに合うサービスは下記の4サービスが該当します。

- メチャカリ
- アナザーアドレス
- DMMいろいろレンタル
- ブリスタ
4サービスの中でも、「メチャカリ」と「アナザーアドレス」「DMMいろいろレンタル」「ブリスタ」に分類されます。
洋服のメインテイストがメチャカリはナチュラル・カジュアル系、アナザーアドレスとDMMいろいろレンタル、ブリスタはハイクラス・ビジネス系となっています。
まずアナザーアドレスですが、百貨店発のファッションサブスクで注目されているサービスです。
- 洗練された百貨店ブランド
- 料金はシンプルに1プランのみ
- レンタル服の平均単価は5万円
- ブランドバッグなどの小物もレンタル可能
会員数の増加に伴って、取扱ブランド・種類も当初の2倍超113・3,618に拡大するも、人気商品は在庫なしで借りれない、洗濯出来ないなど、人気急増と高級服ならではの問題がある点は注意が必要。
それだけ今、人気のあるファッションサブスクが「アナザーアドレス」です。

DMMいろいろレンタルは月額サブスクではなく、最短2日間 〜 最長180日間まで1着からレンタル出来るサービスです。
- 中心はドレスやスーツ
- ハイブランドのバッグやアクセサリーもレンタル可能
- スーツは2日間5,480円(税込)がメイン価格

ブリスタもアナザーアドレス同様百貨店ブランド中心でブランド数は300以上、キャリア女性をターゲットにしています。
- メーカー販売価格10,000円 〜 250,000円の商品をレンタル
- レンタル方法は月額ポイント制のオリジナルスタイル
- 借りるペースを自分で調整出来る
- コンサバ・エレガントなワンピースの取扱量は日本最大級
ブリスタの特徴は月額ポイント制で、商品ごとに決められたポイントを使用してレンタルします。
例えばイベントが多い月にはレンタル数を増やしたり、少ない月は逆に抑えたりと、自分のライフワークに合わせてレンタル数や商品の質を自由に調整出来る点が、ユーザーからの支持を集めています。

スタイリストに任せたい
洋服選びは「プロのスタイリストに任せたい!」そんなあなたには、下記の3サービスが該当します。

- エアークローゼット
- エディストクローゼット
- アールカワイイ
エアークロゼットとアールカワイイは、全ての商品をスタイリストが選びますが、エディストクローゼットは、スタイリストが選んだ中から自分で選ぶことも出来る点が2サービスと異なります。
まずテレビなどでも有名な「エアークロゼット」ですが
- あなた専属のスタイリストが洋服を選んでくれるシステム
- 事前にファッションタイプの診断、年齢や体型を登録
- サイズ展開がXS 〜 3Lと豊富
- 特定のブランドだけでコーデ出来る(オプション)
- アイテム交換には手数料や日数が掛かる
専属スタイリストとやり取り出来るので、使うほどにあなた好みに仕上がっていく一方で、やり取り自体が面倒と感じてるユーザーもちらほら。

500種類以上のブランドの取扱いから、オールジャンルの洋服をレンタル出来るのが「アールカワイイ」です。
その中でも特にカジュアル・フェミニン・キュート系が多いので、好みの方は要チェックです。
- 500種類以上のブランドを扱っている
- LINEやメールでコーディネートの相談、やり取りが出来る
- 様々なシーンに対応できる
- 都度返却料は掛かるものの、返却の期限がない(借り放題プラン)
会員数も28万人を突破し、プランも新しくなりましたので、既に知っている方も要チェックです。

エディストクローゼットは「自分で選ぶ」と「スタイリストに任せる」の良い所取りなスタイルです。
- アイテムは全てオリジナル商品
- 2つのセットを月ごとに自由に選択できる
- 契約期間が3ヶ月 〜 12ヶ月と縛りがある
異なる2つのセットですが、月によって変更出来るのも特徴で、洋服のコーディネートの幅が広がるとユーザーから好評です。

借り放題が良い
月に3着程度では物足りない、もっと沢山の洋服をレンタルしたい、と思われるあなたには借り放題プランを扱っている下記3サービスをおすすめします。

- メチャカリ
- エアークローゼット
- アールカワイイ
同じ借り放題プランでも、洋服のテイストがそれぞれ違うので、選び方はあなた自身の好みによって決まります。
- メチャカリはナチュラル・カジュアル系
- エアークローゼットはきれいめ・大人女子系
- アールカワイイはキュート・フェミニン系
仕事もプライベードも両方で使いたい
せっかくレンタルするのだから、仕事もプライベートも両方で使いたいと思っているあなたに合うサービスは総合的なバランスから、「エアークロゼット」と「アールカワイイ」をおすすめします。
どちらのサービスもスタイリストが厳選したアイテムをセレクトしてくれるので、着るだけで「おしゃれ」を楽しめますし、選ぶ手間と時間が省けるので、忙しい方にもピッタリのサービスです。




大きいサイズを利用したい
大きいサイズを取り扱っているサービスは、3Lまで対応している「エアークロゼット」を筆頭に、XLサイズまで対応している「メチャカリ」「ブリスタ」と3サービスが対応しています。
但しエアークロゼットの3L対応は「ライトプラス」プランのみなので注意して下さい。
XLまで対応している「メチャカリ」と「ブリスタ」はテイストの系統が異なりますので、カジュアル中心の方には「メチャカリ」、オフィス中心の方には「ブリスタ」をおすすめします。



年代別のおすすめ
独自調べではありますが、ユーザー数などから「年代別のおすすめサービス」を紹介します。
20代 〜 30代の女性
- メチャカリ
- アールカワイイ
月額料金の安さやカジュアル中心のメチャカリは、やはり若者世代から支持されています。
アールカワイイはオールジャンル対応なのでおしゃれ好きな女性から好評です。
30代 〜 40代の女性
- エアークローゼット
- エディストクローゼット
2つのサービスに共通する点は「大人の女性」です。洋服のテイスト的にはシンプル・きれいめ系が多いので、働く女性から職場での評判が良いとの口コミが多数ありました。
40代 〜 50代の女性
ふと街中を見ても、今の40代 〜 50代の女性は若々しくて、センスが良いと想いませんか?
そんな40代 〜 50代の女性におすすめするサービスは、やはり「アナザーアドレス」と「ブリスタ」です。
両サービスとも百貨店ブランドだけに「大人の女性の華やかさ・上品さ」のテイスト感が満載です。


メンズのファッションサブスク
彼氏や旦那さん、パートナーがいらっしゃる方は、一緒にファッションサブスクを利用して、二人でおしゃれを楽しむのも素敵な事だと思いませんか?
ここでは、メンズファッションサブスクのパイオニア「UWear」と購入型サブスクの「スタイルアップ便」の2つをご紹介します。
メンズファッションレンタルのパイオニア「UWear」
「UWear」はプロのスタイリストがセレクトするサービスとなっています。
- 料金プランは2種類から選択(カジュアルプラン or ジャケパンプラン)
- プロのスタイリストが利用者の年齢や体型などからコーディネート
- LINEを利用して靴やアウターの合わせ方などの相談も可能
メンズのファッションレンタルは、シンプルで万人受けする服がラインナップの中心です。
それ故に20代 〜 50代まで世代を問わず幅広く利用出来るのが特徴となっています。



購入型サブスクのスタイルアップ便
レンタルではなく購入型のサブスクを展開しているのがスプートニクスの「スタイルアップ便」です。
月額料金は11,000円(税込)のみとなっています。
11,000円(税込)で4 〜 5点のアイテムが買えるのは、安いと思いませんか?
- 初月ブラックスキニープレゼント
- 定期便サービスながら不要な時はスキップ可能
- 限定アイテムや先行販売アイテムが届くことも
- ブラックスキニーを軸としたコーディネート
スタイルアップ便の大きな特徴は、初月にプレゼントされるブラックスキニーに合わせたコーディネートが毎月届くという点です。
購入型なので洋服はどんどん増えていきますが、スキップ機能を利用すれば不要な月は商品の発送も支払いも止まりますので、経済的にも助かりますし、計画的に洋服を増やしていけます。
但し、注意点としてサイズ展開が「M」と「L」の2サイズのみなので、小柄・大柄な男性は利用が厳しいかも知れません。



ファッションレンタルのメリット
改めましてファッションレンタルを利用するメリットとしては、
- プロのスタイリストが自分に似合う服を選んでくれる
- 毎回洋服を交換がするので、収納で悩むことがない
- 買うよりも安く洋服を試せる
上記3つが挙げられます。

プロのスタイリストが自分に似合う服を選んでくれる
プロのスタイリストが、あなたに合う洋服をコーディネートしてくれるサービスを利用すれば、普段とは一味違った、洗練された雰囲気が感じられますよ。
スタイリストが選んだ洋服を参考にしながら、自分の手持ちの洋服を色々と組合せたりすれば、コーディネートの幅もグッと広がることでしょう。
毎回洋服を交換するので、収納で悩むことがない
洋服を次々と買っていては、当然、収納スペースが増えていき、場合によっては置き場がないなんて事も出てきますが、レンタルサービスなら毎回交換していくので、洋服が増えていくことはありません。
また季節物をレンタルすれば、衣替えをする必要もなくなり、手間と時間も短縮出来ます。
買うよりも安く洋服を試せる
例えばシャツやスカート、パンツを揃えようとすると安くとも8,000円〜10,000円程度掛かりますが、メチャカリのベーシックプランを利用すれば月額6,380円(税込)でレンタル出来ますので、約3,000円ほど安く、洋服を試すことが出来ます。
他にも1点が1万円前後するアイテムが多いので、同じ点数を購入した場合、3万 〜 4万円掛かる所がレンタルサブスクだと月額料金が1万前後なので、2万 〜 3万円もお得に洋服を着れる計算になります。
ファッションレンタルのデメリット
ファッションレンタルにも、デメリットと感じられる面はいくつかあります。
予めデメリットを理解し利用することで、想定外だったという事は防げますので、ここで確認しておきましょう。
- 届く洋服は原則、ユーズド品である
- シミや汚れに注意しなければならない
- サイズ感
届く洋服は原則、ユーズド品である
ほとんどのサービスに当てはまります。ユーズド品といっても、勿論きちんとクリーニング・除菌をしてから出荷されますが、どうしてもユーズド品に抵抗がある方には、利用出来るサービスが限られてしまいます。
シミや汚れに注意しなければならない
ご自分の洋服でも注意すると思いますので、普段使いで問題はありませんし、通常のクリーニングで落とせるシミ・汚れについては、月額料金に含まれている為、修繕費用を徴収されることはありません。
とはいえ、レンタル品ですのでシミや汚れには十分注意して下さい。
サイズ感
特に小柄な方に注意して貰いたい点です。商品によっては同じ「S」表示でも「M」程度のサイズ感だったりすることもあります。
アイテム詳細を事前に確認し、各寸法をしっかりチェックしてから商品を頼まないと、「届いたけど大きすぎて着れない」なんてことも。
ご自分のサイズに対しての洋服のバリエーションも事前に把握しておきましょう。
ファッションレンタル 利用の注意点

各サービス共に、ユーザーの様々な要望に応えるべく、月額料金やレンタル数が異なるプランを設定しています。
申し込む前に各々のプラン・条件をしっかりと確認してから、サービスを利用しましょう。
まず注意したい点として、「商品は基本ユーズド品である」ということです。新品のメチャカリや新作アイテムなために新品が届くことを除けば、ほとんどがユーズド品な訳です。
各社共に除菌・クリーニングを徹底しているとはいえ、ある程度の着用感は否めません。
この点をしっかりと理解した上でサービスを利用するようにして下さい。
ほとんどのサービスでは、返却期間が設けられています。この期間を過ぎると延滞料金が発生したり、場合によってはアイテムの買い取りが必要となりますので、返却期限には十分に注意しましょう。
スタイリストに洋服を選んで貰うサービスでは、自分の好みではない洋服が届くこともあります。
この状況を避けるためには、事前登録時や都度スタイリストに情報をしっかりと伝えましょう。
使い方次第で毎日が楽しくなったり、洋服に不満を持ったりしますので、あなた自身に合ったサービスをしっかりと見付けてから、サービスを利用するようにしましょう。
ファッションレンタル よくある質問
ユーザーの声
ここからは実際に利用している(していた)ユーザーの声を紹介していきます。
率直な感想ではあると思いますが、受け取り方には個人差がありますので、参考程度にして下さいね。
良い口コミ

コーディネート例をたくさん教えてもらえるので、ふだんの買い物の参考にもなります。これからもスタイリストさんにお任せして、エアクロならではの出会いを楽しみたいです。
エアークローゼット 公式サイトより
もっと早くRcawaiiに出会いたかったです!始める前は「洋服のレンタルってどうなの?」と二の足を踏んでいましたが、いざ使ってみたら可愛い洋服が届くし、色んな系統にチャレンジ出来るし、「レンタルってすごい」と思うようになりました。
アールカワイイ 公式サイトより
実際に利用してみて、レンタルなら色やデザインも普段選ばないようなものにもチャレンジできて、意外にこんな色やデザインも似合うんだ!と新しい自分を発見できたりするのも楽しみです。
エディストクローゼット 公式サイトより
ネット上にも沢山の良い口コミがありました。
- クリーニング不要で返却出来るのが良い
- 職場から洋服を褒められることが増えた
- 買いに行く手間やコーディネートを考える時間が短縮
- 無駄に洋服を買わなくなった
色々とファッションレンタルの良い所が分かりましたが、意見として多かったのは
- 普段選ばない洋服にチャレンジ出来る
- 時短でおしゃれなコーディネートが完成する
やはり自分で洋服を購入するとなると、普段とは違う系統に中々行けず、結局、いつもと同じ様な系統で無難に纏めてしまいますよね?
そこをカバーしているのがファッションレンタルなんです。レンタルだから万が一、思ってたの違ったり、自分には似合わなかったとしても、返却すれば良いだけなので、いくらでもチャレンジ出来ます。
違う系統でも似合うことに気付ければ、コーディネートの幅は広がりますし、実際に着用してみて気に入った商品だけを購入すれば、手持ちを無駄に増やすこともなくなり、出費も収納も助かります。
そして今の女性の多くは共働きだと思いますが、仕事だけなく、家事に育児と大忙しの女性からすると、洋服を選ぶ時間・買いに行く時間までもが、作れない・勿体ないと感じています。
そんな女性にとって届いた服を着るだけのファッションレンタルは、おしゃれが完成するコーディネートによって時間と手間を短縮してくれるだけでなく、スタイリストが選んだ洗練された洋服を着る楽しみも作り出してくれるのです。
不満な口コミ

良い部分だけでなく、不満と感じるユーザーの声も確認しましょう。
公式サイトには当然、掲載されていませんのでネット上から拾ってみると
- サイズが合わなかった
- 在庫なしで借りられない
- 好みでない洋服が届いた
- 返却が地味に手間
こちらに挙げた4点がファッションレンタルで不満に思う大部分を占めています。
サイズが合わなかった
同じサイズでも、メーカーや洋服の形状によって微妙に違う為に、実際に着用してみてら「大きかった」といった声が多いですね。サイズ詳細をしっかりと確認する必要があります。
在庫なしで借りられない
各サービス共に、人気商品は在庫なし状態が続いていて中々、借りれないという声も非常に多いです。
当初の予定以上に利用者が増えたことが原因のひとつと考えられますが、在庫切れや取扱ブランド数に関しては、今後、拡充・拡大していくと思われますので、少しづつ緩和されるのではないでしょうか。
好みじゃない服が届いた
スタイリストに任せるタイプでの不満の声ですね。情報不足若しくは、レンタル始めたばかりの時だと予想出来ます。
回数を重ねるごとに、スタイリストもあなたの好みを把握していきますし、届いた洋服の感想を素直に伝えていけば解消できる問題だと思います。
返却が地味に手間
袋やダンボールに入れるだけなので、手間と感じるのは返却しに行くことだと思われます。
宅配便の集荷サービスを利用すれば、時間と手間を省くことも出来て、問題解決ですね。
まとめ
洋服も買う時代から借りる(サブスク)時代になってきました。
必要最低限の物しか持たない「ミニマリスト」の増加や、気軽に試せて気に入った洋服だけを購入するスタイルが、無駄な出費を抑えながらも「ファッションを楽しめる」と好評です。
人それぞれ洋服の好みもチャレンジしたい系統も、使える予算も時間も違います。
私個人的には、その人に合ったサービスを利用し、一人でも多くの方が「ファッションを楽しむ」ことで、毎日が忙しいながらも充実して晴れやかな日になってくれると嬉しいです。
あなたに合ったサービスはどれですか? 利用されていない方は是非一度、お試し下さい!
自分で選ぶ | スタイリスト厳選 | オールジャンル対応 | 百貨店ブランド | 大人の女性 | ドレスやワンピース | メンズコーデ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス会社 | メチャカリ | エアークロゼット | アールカワイイ | アナザーアドレス | エディストクローゼット | ブリスタ | スタイルアップ便 |
プラン | ベーシック | レギュラー | プレミアムライト | ー | レギュラー | シルバー | ー |
月額料金 *1 | 6,380円(税込) | 10,780円(税込) | 16,280円(税込) | 11,880円(税込) | 9,460円(税込) | 11,000円(税込) | 11,000円(税込) |
アイテム詳細 | 3枠 | 3着 | 5着 | 3着 | 4着 | 3着 | コーデセット |
セレクト | 自分 | スタイリスト | スタイリスト | 自分 | スタイリスト 自分 | 自分 | スタイリスト |
交換回数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 月1回 | 月1回 | 月1回 | ー |
公式サイト | メチャカリ
![]() | エアークローゼット | 【Rcawaii】
![]() | 百貨店初のファッションサブスク【AnotherADdress】 | エディストクローゼット | 大人の女性のための洋服レンタル「Brista(ブリスタ)」 | プロスタイリストが厳選したお洒落コーデをお届け! |