メンズファッションのサブスクではパイオニア的存在の「leeap」から名称変更した「UWear」
オフィスカジュアルからデイリーファッションまで洋服選びは「UWear」のスタイリストに任せておけば、あなたは着るだけで「オシャレさん」に変身します。
ファッションで悩まれる方、ファッションサブスクに興味がある方、最後までお付き合い下さい。
スタイリストと一緒に「あなただけ」のコーディネートを作り上げましょう!
ファッションサブスク 「UWear」の特徴
ここでは「UWear」の主な特徴を解説します。

- 洋服はプロのスタイリストがあなたに合ったコーディネートを提案
- スタイリストとやり取りが出来るので、回数を重ねるごとにあなた好みに!
- ジャケパンプランはオフィスカジュアルに最適
洋服はプロのスタイリストがあなた合ったコーディネートを提案
様々な選び方があるファッションサブスクですが、「UWear」はプロのスタイリストが選ぶシステムとなっています。
着るだけで整ったスタイリングになりますので、洋服選びが苦手な方や自分に合う洋服が分からない方にとっては、嬉しいサービスだと思います。
スタイリストとやり取り出来るので、回数を重ねるごとにあなた好みに!
「UWear」ではLINEを利用してスタイリストと気軽にやり取りが出来ます。
届いた洋服の着用感や感想の他にも、合わせる靴のアドバイスなどファッション相談する事で、あなた自身も知識が身に付きますし、回数を重ねることで、あなた好みのコーディネートが完成します。
ジャケパンプランはオフィスカジュアルに最適
2種類あるプランのうち、「ジャケパンプラン」で登録すると、トップスとパンツの他にジャケットも送られてきますので、オフィスカジュアルに最適なコーディネートで出社出来ます。
ジャケットもプランに含まれているのは、利用者にとっては有り難いサービスだと思いますよ。
ファッションサブスク「UWear」の料金プラン
先程も触れましたが、「UWear」の料金プランは2種類です。
日常使いならこちら | 日常+仕事も使うならこちら | |
---|---|---|
プラン | カジュアルプラン | ジャケパンプラン |
月額料金(税込) | 8,580円 2コーデ | 15,180円 2コーデ |
アイテム | トップス 3枚 ボトムス 1枚 | トップス 2枚 ボトムス 1枚 ジャケット 1枚 |
2プラン共通として
- 返却送料は無料
- 返却時のクリーニング不要
- レンタルアイテムの購入可能(但し、1度返却したアイテムは不可)
- 毎月1回2コーデ
日常使いで利用したい方は「カジュアルプラン」、日常+仕事で利用したい方は「ジャケパンプラン」を選択する事をオススメします。
「UWear」利用が向いてる人・向かない人
UWearが向いてる人がいる一方で、向かない人もいます。

- 洋服選びが苦手な人
- 洋服を買う時間がない人
- オフィスカジュアルがよく分からない人
- シンプルな洋服が好みの人
- 落ち着いた雰囲気を出したい人
プロのスタイリストが、あなたの要望をしっかりヒアリングしながらコーディネートしますので、上記に当てはまる人には「UWear」はオススメです。
安定したブランドですので、シンプルでもコーディネートがサマになりますし、ジャケパンプランならより一層、落ち着いた大人の男性を作り出します。
- 自分好みしか受け入れない人
- 派手さや奇抜なファッションを求める人
- ユーズド品に抵抗がある人
万人向けのアイテムが多くなりますので、人と違った派手さや奇抜さを求める方や、少しでもテイストが違う洋服は受け付けないといった方には、「UWear」に限らずレンタルは向かないかも知れません。

「UWear」の取扱ブランド
「UWear」では皆さんがよく知ってるブランドも取り扱ってますので、安心ですね。





「UWear」利用の流れ
UWearの利用の流れは下記のとおりです。
まずは会員登録をしましょう。
名前・住所などの他に決済するクレジットカードも登録します(銀行振替・代引・デビットは不可)
ここではあなた自身の体型や普段着ているサイズ、洋服に対する利用シーンや悩みを回答します。
ヒアリング後、2日 〜 3日でアイテムが届きます。
届いたアイテムの着こなし方を、LINEで確認することが出来ます。
同時に届いた洋服に合う靴や鞄など、ファッション相談も気軽に行えます。
あなた自身にあった返却方法で返却します。(LINEで簡単に返却手続きが出来ます)
返却後に次のコーディネートに関する相談をしましょう。前回の感想や要望などを詳しくスタイリストに伝えることで、回数を重ねるごとに、一層あなた自身に合ったコーディネートになりますよ。
以降、相談 〜 コーデ受け取りの繰り返しとなります。
「来月は利用する機会がないな」といった時には「サービスの休止」も出来ますので、期限を確認した上で上手に活用して下さい。
「UWear」利用の注意点
利用する前に下記の注意点を確認しておく事で、利用後のトラブルを回避出来ると思います。
- レンタルするアイテムはユーズド品
- 別途費用が発生するケースもある
- サイズ以外での交換は不可
- ブランドの指定は出来ない
- 小物のレンタルは不可
- 事前にコーディネートを確認することは出来ない
レンタルするアイテムはユーズド品
新品が届くケースもありますが、基本的にはユーズド品と考えて下さい。
クリーニングされたアイテムですが、ユーズドに抵抗がある方は、利用が難しいかも知れません。
別途費用が発生するケースもある
基本的に通常使いであれば、クリーニングは不要ですが、クリーニングでも落ちない様なシミや汚れを付けてしまった場合、別途費用を負担することになると思います。
サイズ以外での交換は不可
届いたアイテムの色味やデザインが好みでなくても、交換することは出来ません。
着用した写真を送り、明らかにサイズ感が違う場合のみ、交換が可能となっています。
ブランドの指定は出来ない
あなた好みのブランドもあるでしょうが、指定する事は出来ません。
対応可否は別として、スタイリストへ要望を出すことは可能です。
小物のレンタルは不可
現時点では小物(帽子や靴など)のレンタルは、やっていません。
今後、サービスに追加される可能性もあるのでHPを定期的にチェックすると良いかも知れません。
事前にコーディネートを確認することは出来ない
「UWear」では新しい服との出会いやスタイリストからの提案を楽しんで貰いたいといったコンセプトから、事前にコーディネートを確認することは出来ません。
なるべくあなた好みにするには、スタイリストと良い関係を構築するのが良いと思います。

よくある質問
まとめ
デイリーファッションメインの「カジュアルプラン」かオフィスカジュアルも含んだ「ジャケパンプラン」かのシンプルな2種類の料金プランですので、あなたに合ったプランが選びやすいと思います。
ベースのコーディネートはスタイリストに任せて、足りないアイテムだけを購入する利用の仕方をすれば、余計な出費も抑えることが出来ますし、洋服が増えていく事も減らせますね。
今は洋服も買う時代からレンタルする時代になってきています。
無駄な出費を抑えながら、オシャレも思いっきり楽しむ!
必要最低限の物だけ所有する「ミニマリスト」の方にも好評なファッションレンタルのサブスク。
この機会にあなたも体験してみては如何でしょうか?
