数多くの雑誌やメディアで取り上げられた「エディストクローゼット」は、毎日が仕事と育児にと忙しい大人の女性が、おしゃれを楽しむコーデを選べるファッションレンタルサービスです。
他のファッションレンタルサブスクとは、少し違ったサービス内容なので、本記事で詳しく解説します。
仕事や育児に忙しいけど、おしゃれも楽しみたい!外見の手抜きをしたくない!そんな方にピッタリです。
機能的でトレンド感のある洋服は、きっとあなたを満足させますよ!
今ならお得に入会出来るチャンスですから、夏真っ盛りの今こそ新しい洋服との出会いを楽しんで下さい!
\ 今なら初月50% OFF /
エディストクローゼットの特徴
まずはエディストクローゼットの特徴から見ていきましょう。
- レンタルする洋服はオリジナル商品
- スタイリストと自分の両方が洋服を選ぶ
他のファッションレンタルと異なる点は、主にこの2点です。1つずつ解説します。
レンタルする洋服はオリジナル商品
エディストクローゼットの洋服は、通販や店頭で購入出来ないオリジナルデザインです。
コストが掛かっているので素材の質がよく、既製品にはできない細部へのこだわりを実現してます。
幅広いシーンで活躍
オフィスからプライベートまで着回せるデザインは、どんな服とも合わせやすいので、コーディネートの幅が広がります。
体型カバー
二の腕やウエスト周りなど、気になる部分をカバーしつつ、脚長効果などのスタイルアップの工夫も、しっかりと施しています。
優れた機能性
便利なポケットやシワになりにくい等、見た目だけでなく機能性もしっかり重視されています。
トレンド感
移り変わりの激しいトレンドは、レンタルで効率よくとの思いで、TPOを守りながらも「こなれ感」もしっかりと演出


スタイリストと自分の両方が洋服を選ぶ
「スタイリストが選んだコーディネートの中から、自分でレンタルしたい洋服を選ぶ」
他のファッションレンタルとの大きな違いですね。
全てをスタイリストに任せる場合、確かに楽ではありますが、時には自分好みでない商品が届くこともあるでしょう。
一方で自分で選ぶ場合は、好きな洋服を選べますが、数が多いと選ぶのに迷ってしまい時間が掛かることも。
その点、エディストクローゼットは「両方の良い所取り」なので、厳選されたコーディネートの中から自分好みを選べますので、好みが届かないことも時間が掛かることもありませんよ。


期間限定キャンペーン
今、エディストクローゼットへゴールドプラン以上で入会すると、9月にボーナスポイントがプレゼントされます。
エディストクローゼットでは3月と9月の年2回、「洋服4着セット」と交換出来るポイントプレゼントのボーナス月があり、レンタルでおしゃれを楽しみながら、プレゼントが貰えるんです!
ボーナスポイント
- 対象条件:2022年8月20日時点でサービス利用中のゴールド or プラチナ会員
- 付与期間:9月上旬より順次付与
- 利用方法:月額費・買い物利用の他、9月は期間限定4着セットと交換が可能
ゴールドプラン以上で入会すると、9月には限定4着セットが貰えます。今が1番お得に入会する大チャンス!
\ 今なら初月50% OFF /
ボーナスポイント 利用方法(1)
対象者にボーナスポイント3,000pt プレゼント
ボーナスポイント付与期間:9月上旬 〜
ポイント交換コーナーに期間限定 4着セット
ボーナスポイントプレゼントと同時期に期間限定で4着セットが、ポイント交換コーナーに掲載
6 〜 10セット予定しており、9月上旬 〜 9月末予定です。
ボーナスポイントを使用してプレゼントセットを選ぶ
エディストクローゼットには常設でユーズド商品をポイントと交換出来るコーナーがあります。
4着セットが掲載されるのは、ボーナスポイントプレゼントのシーズンのみです。
プレゼントは選択後、10日 〜 2週間ほどで順次届きます。


ボーナスポイント利用方法(2)
買い物や月額料金の利用も可能
ボーナスポイントの使い方は期間限定プレゼントセットと交換する他にも、WEBストアでの買い物や月額料金に利用できます。
又、WEBストアではレンタル商品を新品で提供したり、WEBストア限定アイテムを取り扱っています。




ユーザーの口コミ評価は?
ここからは、実際に利用しているユーザーの評価を紹介します。
- 素材の良い洋服が届く
- 体型カバー出来る洋服が多い
- 着回しやすい洋服が多い
- 最先端のおしゃれが出来る
- ファッションが楽しくなった
- 手持ちの洋服ともコーデしやすい
通常はユーズド品がメインに届きますが、新作アイテムのレンタル開始直後に頼むと新品が届くこともあり、新品を受け取った人からは喜ばれています。
最も多くの良い口コミ評価は「体型をカバー出来る洋服が多い」でした。
気になる部分をカバーしながらも、身体のラインを綺麗に魅せる洋服は嬉しいですよね。
エディストクローゼットの洋服の特徴として、無地でシンプルなデザインが多いことから、着回しやすい、手持ちの洋服ともコーデしやすいといった声も多く見受けられました。
ここまでは良い口コミ評価でしたが、今ひとつと思われる口コミ評価も。
- レンタルしたいセットが在庫なしで借りられない
- 洋服のサイズ感
- 気に入らなくても1ヶ月は交換が出来ない
今ひとつの評価で最も多かったのは「洋服のサイズ感」でした。
エディストクローゼットのオリジナル服のサイズは「S」(S ~ M)と「M」(M ~ L)、そしてフリーサイズの「F」から構成されているのですが、特に普段から「S」を選ばれる小柄な女性からすると、パンツやスカートの丈が長く、ウエストも大きいといった声が多く集まっていました。
このサイズ感とも関係してくるのですが、エディストクローゼットでは交換は月1回なため、気に入らなかったり、サイズの交換をしたくても1ヶ月待たないといけない点も不満として挙がっていました。
なるべくこの状況を作らないために、「アイテム詳細」でサイズ感をしっかりと確認してから、レンタルすると良いと思います。

レンタルしたいアイテムの在庫なしは、エディストクローゼットに限らず、何処のレンタルサービスでも起きている状態です。人気アイテムやサイズは早めの利用が必要です。


エディストクローゼットの料金プラン
1番人気のプラン 1シーズンを楽しみたい方 | トレンドも特典も楽しみたい方 | 年間19,200円もお得で特典も色々 | サイズ感や素材感が気になる方 | |
---|---|---|---|---|
プラン | レギュラープラン | ゴールドプラン | プラチナプラン | トライアルプラン |
月額料金 | 今なら初月4,730円(税込) *3 | 今なら初月4,345円(税込)*3 | 今なら初月4,180円(税込)*3 | 10,120円(税込) |
契約期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | 1ヶ月 |
コーデ選択 | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ *4 |
カスタムセット | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ コーデセットのみ |
ポイント還元率 *1 | 2% | 3% | 5% | 1% |
ポイント特典 *2 | 1,000pt | 2,000pt | 4,000pt | ー |
- *1 買い物時のポイント還元率です
- *2 契約更新時のポイント特典です
- *3 今だけ初月50% OFFキャンペーン中
- *4 初月のみ「お試しコーデセット」から選べます
\ 今なら初月50% OFF /
トライアルを除き、契約期間が3ヶ月 〜 12ヶ月と設定されているのも「エディクロ」の特徴です。
契約期間が長ければ、それだけお得にレンタル出来るメリットがありますが、一方で契約期間中は休止や解約が出来ないため、プラン選びは慎重に行わないと、毎月の出費がかさんでしまいます。


エディストクローゼットの利用が向いてる人
他のサービスと少しテイストが違うエディストクローゼットは
- ブランドよりも機能性やデザイン性を優先したい
- 選んで貰うだけでなく、自分でもセレクトしたい
こういった方に向いているサービスです。
エディストクローゼットの利用の流れ
初めに会員登録をしたら、厳選されたセットから選ぶ又は、カスタムセットから自分で4点を選びます。


手持ちのアイテムと合わせて、コーディネートを楽しましょう!
マイページから着こなしイメージをチェックすれば、バリエーションも広がりコーディネートの悩みも解決しますよ。
届いた箱に同梱されている返却袋にアイテム4点を入れ、返却伝票を貼って最寄りのヤマト運輸から返却又は集荷手続きをします。
気に入った洋服は買い取ることも可能です。その際は間違って返却しないよう注意して下さい。
- アイテム4点
- 返却用伝票
- 返却袋
- 注意事項


よくある質問
オプションプランとワンタイムレンタル
ゴールド・プラチナ会員専用のオプションで、ハイブランドバッグレンタル「EDIST.BAG」と3泊4日〜レンタル可能な短期レンタルプラン「ワンタイムレンタル」も紹介しておきます。
オプションプラン 「EDIST.BAG」
先にも触れましたが、ハイブランドのバッグが月額7,480円(税込)で借り放題出来るゴールド・プラチナ会員専用のオプションプランが「EDIST.BAG」です。
ハイブランドバッグが借り放題で、しかも返却期限がなくて月額7,480(税込)でレンタル可能と言うことなので、かなりお得感があると感じますが、バッグだけのレンタルは不可で、通常の月額料金にプラスという形で初めてサービスを受けることが出来ます。
ゴールド・プラチナ会員専用ですから、毎月16,000円(税込)程度の費用が掛かります。
高いと思うか安いと思うかは、意見が分かれるところですね。
因みに取り扱っているブランドは
- HERMES
- CHANEL
- Cartier
- FENDI
- PRADA
- JIMMY CHOO
上記以外にも沢山のハイブランドを取り扱ってます。
ワンタイムレンタル
卒入学式や授業参観などの学校行事から、七五三やお宮参りなど、フォーマルな装いをする場面で、買うまでには至らないスーツやワンピースなどを短期間レンタル出来るプランが「ワンタイムレンタル」です。
月額料金とは別に費用が発生しますが、3泊4日 〜 14泊15日と幅広く期間が設定されているので、用途に合わせた利用が出来るのではないでしょうか。


まとめ
最後にレンタルの仕方を整理しましょう。
- スタイリストが選んだコーディネートから選ぶ「コーデセット」
- 好きな4点を自分で組合せる「カスタムセット」
どちらを選択するかは、その時々の用途に合わせれば良いと思います。
「コーデセット」で毎日コーデで悩む手間を省くも良し、「カスタムセット」を利用して「コーデセット」で気に入ったベースの組み合わせを自分なりにアレンジして楽しむも良し。
幅広い使い方が出来るのも、「エディストクローゼット」の魅力のひとつですね。
今なら初月50% OFFのキャンペーンもやっていますし、8月20日までに入会すれば、9月には4着セットが貰えるボーナスポイントも控えてます。
ファッションレンタルを利用したい方、入会するなら今が1番お得ですよ!
\ 今なら初月50% OFF /
