ファッションブロガーのタルタルです。
ブリスタはハイブランドを数多くレンタル出来ることで有名なファッションサブスクです。同じ様にハイブランドを揃えているアナザーアドレスとの比較や、ブリスタの特徴などを詳しく解説していきますので、最後までご覧下さい。
定価1万 〜 3万以上するハイブランドなワンピースなどを着て、あなたも洗練された大人女子を目指してみませんか?
\ ハイブランドで大人女子! /
ブリスタの特徴
ここではブリスタの主な特徴を解説していきます。

- ビジネスで使用できるワンピースやジャケットを多数取り扱い
- パーティーで使えるドレスも数多く扱っている
- クリーニング・往復送料無料
- 独自のポイント制を導入し、気に入ったものを必要なだけレンタル
ビジネスで使用できるワンピースやジャケットを多数取り扱い
350以上のブランドを取り扱っているブリスタですから、お気に入りのブランドを選んでも良し、憧れのブランドを選ぶのも良し、利用シーンに合わせて使い分けもできます。
人前に出てお仕事される方・営業の方などには、同じ服を着回しせずに違った洋服を着用出来るのも魅力の一つですね。
パーティーで使えるドレスも数多く扱っている
ブリスタと言えば「ドレス」と言う方も多いぐらい、ブリスタでパーティーや結婚式などで着用するドレスをレンタルされる方が非常に多いです。他にもセミナーだったり会食であったり、オフィシャルな場所に合うドレスを多数取り扱いしています。
クリーニング・往復送料無料
ブリスタは扱っている洋服がハイブランドの物が多いので、万が一、シミや汚れを付けたら大変だと思われますが、余程の場合を除き、基本料金にクリーニング代も含まれていますので、追加費用はありませんので、安心して下さい。。
送料に関しては1ヶ月1往復無料となっており、2回目からは1,000ポイント / 回となっています。
独自のポイント制を導入し、気に入ったものを必要なだけレンタル
先程、ポイントに少し触れましたが、ブリスタはポイント制によって月々の洋服をレンタルする仕組みになっています。
あとで詳しく解説しますが、月額料金に応じてポイントが付与され、そのポイントを使用して洋服に設定されているポイント分だけレンタル出来るというもの。
ブリスタの料金プラン
ブリスタには基本料金3プラン+お試しプランが設定されています。
シルバープラン | ゴールドプラン | プラチナプラン | |
---|---|---|---|
月額料金 | 11,000円(税込) | 22,000円(税込) | 33,000円(税込) |
付与ポイント | 毎月11,000pt | 毎月23,000pt | 毎月35,000pt |
返却期限 | 1ヶ月(相談により3ヶ月延長可) | 1ヶ月(相談により3ヶ月延長可) | 1ヶ月(相談により3ヶ月延長可) |
送料 | 月1回無料(2回目1,000pt / 回) | 月1回無料(2回目1,000pt / 回) | 月1回無料(2回目1,000pt / 回) |
目安 | いつもよりワンランク上のワンピースが約3着レンタル可能 | 毎月のワンピースに加え高級ブランドもレンタルしたい方におすすめ | 人前で話す機会が多く、毎月10着以上レンタルしたい方向け |
ここでポイントについて詳しく解説します。シルバープランを例にすると、毎月11,000ptが付与され、ここから洋服をレンタルしていく訳ですが、例えばワンピースですと2,800pt 〜 となっていますので、11,000 ー 2,800 = 8,200ptとなります。
まだ余裕があるので、勿論、他の洋服をレンタルしても良いのですが、このポイントは繰り越しが出来るので、来月に結婚式が控えてるからポイントを繰り越して、次月にポイントの高いドレスをレンタルしよう!といった使い方も出来るんです。
あなた自身の予定や気分に合わせて、ポイントを上手に活用出来るのが「ブリスタ」の特徴でもあり楽しみ方となってます。
ブリスタの人気ブランド
ここではブリスタの人気ブランドをいくつかご紹介します。






ここに挙げたのはほんの一部です。商品の後ろに記載しているのがポイントです。
ブリスタ 利用の流れ
まずはこちらから会員登録をします。
ブリスタの支払いはクレジットカードのみです。
先程説明した「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」の中から、あなたに合ったプランを選択します。
ブリスタはあなた自身で好きな洋服を選ぶシステムです。ポイントを上手に活用してレンタルしましょう。
注文した翌営業日に発送されます。洋服が届いたら内容確認し、コーディネートを楽しんで下さい。
レンタル期間は原則、1ヶ月間です。送られてきた箱に商品を全て入れ、返却伝票を貼って集荷もしくはコンビニへ持ち込んで返却して下さい。
ブリスタの口コミは?
ここではブリスタについての口コミを見ていこうと思います。
高級ブランドと言っても中古って考えは古いって分かった!ブリスタはいつもしっかりとした状態の服が届く。買って自分で洗濯・クリーニングするよりいいね
googleより
安い服は買ったほうがマシ。ブリスタの取り扱いブランドはハイブランド。LANVIN、TOCCA、JILLSTUART、theoly、ARMANI、ポールスミス、Calvin Kleinなど350社もあるので幅広いデザインがある。
googleより
ブリスタ利用したら大当りでした。こんな方に向いてます。講師業、プレゼンター、妊婦さん
googleより
ブリスタは少し派手にすると派手すぎるし、地味にすると黒上質って感じになる。
googleより
余裕があればエディストかブリスタかアナザーアドレス利用したいけど、微妙に高い。
googleより
良い口コミとしては、しっかりしている事・ハイブランドがレンタル出来る事になりますね。
反対に悪い口コミとしては、料金が高いが1番多い意見だと思います。
定価が1万 〜 3万のワンピースや10万超えのドレスなど、月額料金で考えるとコスパは良いのですが、やはり月々の支払いがシルバープランで11,000円(税込)、プラチナに至っては33,000円(税込)と高額な為、普段使いでは高い印象が強いです。
但し、口コミにもありましたが、講師業の方や営業の方で洋服も仕事の一部となる方は、プラチナプランを利用し、着回しする事なく、上手に活用されています。プランについては利用される方の職業にもよりますね。
ブリスタとアナザーアドレスを比較
ブリスタとアナザーアドレスは、ライバルとは言いませんが比較対象になってますので、ここで実際に比較してみました。
この様に比較してみても、比較されるのが分かりますよね。どちらも殆ど変わりません。
大きな違いとしては、私が調べる限りサイズです。小柄・大柄の方はブリスタの方がサイズが合いやすい気がします。
それ以外では、ご自身の好きなブランドを多く扱っているなどで決める感じですね。

よくある質問
よくある質問を確認しましょう。
プチ情報
ブリスタで洋服を検索する時に知っておくと便利な検索方法を2つご紹介します。

コーディネート情報
ブリスタスタッフが提案するコーディネートサイトです。
着たい洋服が分からない時やコーディネート方法を知りたい時に活用すると便利です。
お役立ちブログ( BRISTA STYLE)
自分に似合う洋服を知りたい方には、ブリスタブログがおすすめです。
骨格診断やパーソナルカラーなど、似合う洋服選びのヒントがあります。
まとめ
働く大人の女性にこそ利用して欲しい「ブリスタ」
ポイント制の特徴を上手に活用し、メリハリのあるレンタルが可能な為、あなたの予定に合わせて自由におしゃれを楽しむことが出来ます。少しポイントを貯めて憧れのブランドをレンタルしたり、不必要と感じた月は休止にして利用を止め、余計な出費を抑えたり、好きなようにカスタマイズ出来るのが魅力です。
ハイブランドをコスパ良く!レンタルサブスクを上手に活用し、毎日のおしゃれを楽しみましょう!
